軽自動車にかかる税金はいくら?税金について最低限知っておくべきことを解説します!

軽自動車の税金はどれくらいかかる?

軽自動車は世間一般的に税金が安いと言われていますが、具体的に軽自動車税はどれくらいかかるのか、ご存知でしょうか?そこで、軽自動車とは何か、自動車税とはどう違うのか、税金がいくらかかるかを下記で解説します。

そもそも軽自動車税って?

そもそも、軽自動車税って何?という方も少なからずいるのではないでしょうか。軽自動車税とは、軽自動車、二輪の小型自動車、原動機付自転車(原付)、小型特殊自動車を所有する場合に支払うことになる税金です。

これらの車両を所有すれば、軽自動車税が適用されます。軽自動車税と聞くと、車だけに当てはまるように思われますが、実は原動機付自転車(原付)などでも適用されます。

自動車税との違い

軽自動車税と比較されるのが自動車税ですが、自動車税とは自動車を所有している人に対し、各都道府県が課税する地方税のことを言います。自動車税は、先ほどご紹介した軽自動車や二輪の小型自動車、原動機付自転車、小型特殊自動車、そして、大型特殊自動車を除いた税金のことです。自動車税は軽自動車税と同じく、毎年4月1日時点で自動車を所有している者が納税することになります。

自動車税は総排気量によって異なることから、軽自動車に比べて税金が高いのが特徴です。軽自動車税は総排気量に関係なく一律なのですが、自動車税だと総排気量が500cc増えるたびに税額が上がります。

2019年10月1日以降に初回新規登録を受けた自家用車だと、総排気量が小さい660cc超1,000cc以下の自動車でも25,000円、総排気量が大きい6,000cc超の自動車だと税額が110,000円かかります。

軽自動車税はいくらかかる?

軽自動車税は、原動機付自動車(原付)だと2,000円~3,700円となっており、50cc以下の排気量が少ないものだと2,000円と安いです。また、二輪の小型自動車で250ccを超える車両でも6,000円と無理なく支払える金額となっています。

四輪の自家用車であっても、税額は10,800円と非常に安いのが特徴です。新車登録後13年以上の車両だとこれに加えて12,900円かかりますが、それでも自動車税に比べれば十分に安いと言えます。そのことから、普通乗用車に比べて税金が安い分、誰にとっても持ちやすいのが軽自動車となります。

ランニングコストを抑えられる軽自動車

軽自動車の最大の魅力は、何といってもランニングコストを抑えられることです。そんな軽自動車の税金の支払い方法や、軽自動車税をより安くする方法についてご紹介します。

軽自動車税の支払い方法

軽自動車の購入を考えているという方でしたら、軽自動車税の支払い方法が気になるのではないでしょうか。軽自動車税はコンビニや銀行、あるいは郵便局などでも支払えます。

また、ネット決済が良いという方であれば、スマホ決済やクレジットカード決済をすることも可能です。自治体によって違うため、詳しくはお住まいの自治体のホームページなどをチェックしましょう。

軽自動車税を安くするには?

誰もが知りたいのが、軽自動車税を安くする方法です。軽自動車税をより安くするコツとして、次の方法があります。

エコカーの購入

ハイブリッドカーや電気自動車も増えていますし、地球環境に優しい車は社会にとって必要不可欠です。二酸化炭素の排出量、排ガスが問題になっていますが、排ガスを減らせるように、政府やメーカーはさまざまな対策をしています。例えば、エコカー減税です。地球環境に優しい車の購入を促進できるように、エコカー減税が導入されました。

これは軽自動車税でなく、自動車重量税が軽減されるのですが、グリーン化特例と同じく排ガス性能、燃費により優遇してもらえます。2023年4月30日までに新車登録をすれば、特例措置を受けることができます。これによって、登録時や車検時に免除してもらえるなど、何かと有利になるのです。

10年を目安に新車を購入する

先ほど少し触れましたが、新車登録から13年以上経つと経年車重課の対象となることから、その分税金がかかります。ですので、10年を目安に、車の買い替えを行うのも方法です。車は経年劣化するために、10年以上経過すると性能が落ちてしまいます。10年以上経過すれば、買い替えを検討してみてください。

賢くカーライフを送るためにも、地球環境に優しい車に乗り、うまく買い替えをして高性能をキープできるようにするのが一番です。今ではさまざまな軽自動車が販売されていることから、あなたにピッタリなものを見つけられるようにしましょう。

自動車税を安くしたい場合は軽自動車がおすすめ

誰もが、税金をちょっとでも安くしたいと考えていると思います。その場合、軽自動車はおすすめです。普通乗用車だと、どうしても軽自動車よりも税金が高いのがデメリットとなります。税金を抑えたい、賢くお得に車を持ちたいという方でしたら、軽自動車にするのも良いのではないでしょうか。軽自動車ならば、購入費も比較的安く初期費用を安くできますし、税金も安いのでお得感があります。

もちろん、大家族だと難しいですが、それでも家族の人数が少ない場合や、何としても税金を安くしたい方には自動車税が最適です。

あなたのカーライフ生活をより充実させる意味でも、軽自動車を有効活用して燃費の向上、乗りやすさを体感できるようにしてください。そうすれば、軽自動車のメリットをしっかりと実感できるはずです。

軽自動車は小回りも効くこともあって、内輪差の心配も少なく右左折時にも有利です。そのために、軽自動車があると何かと日常生活が便利になるのではないでしょうか。ぜひ、軽自動車を実生活に役立ててみましょう。軽自動車は昔に比べてどんどん性能も良くなっていますし、利便性が上がっています。ですので、購入する価値が大いにあると言えるでしょう。

まとめ

軽自動車の税金について解説してきましたが、軽自動車は普通乗用車に比べて税金面で安いので有利と言えます。できるだけ車にかかる税金を安くしたい場合、軽自動車にしてみてはいかがでしょうか。そうすることで、安くお得にカーライフを満喫することができるはずです。